とりあえず、次のところで説明がある。
http://www.aichi-c.ed.jp/apecknoppix/base34r2/knoppix_chap7.htm
上記を参考にして作業を行ったログが以下。
(knoppix自体はVirtual PC内でHDDインストールをしてある。)
1. rootに入る
2. root権限で、
# /etc/init.d/apache2 start
を実行。
すると、
Starting apache 2.0 web server ...apache2: Could not determine
the server's fully qualified domain name, using 127.0.0.1 for
ServerName
と出力される。
3. なにはともあれ、動いているかをFirefoxで確かめてみる。
URLに http://127.0.0.1 といれてみた。
すると、
Welcome to Your New Home in Cyberspace
とかいうタイトルのページが表示された。
何も設定していないときのデフォルトのページのようだ。
4. ホームディレクトリの下にpublic_htmlディレクトリを作成する。
5. public_htmlの中に、index.htmlを作成する。
内容は例えば、
apache test
などと書く。
6. http://127.0.0.1/~[user name]
でアクセスでき、ブラウザにapache testと表示される。
ゲストOS(というかVirtual PC)に割り当てられている
IPアドレスを指定すれば、ホストOSのブラウザでも
ゲストOSのブラウザでも見れる。
意外と簡単に動いたなぁ。
でもセキュリティーとかは?。
まぁ、ローカルPCでしか動いてないし、
問題がおきても、ゲストOSが壊れるだけだし。